こんばんは。
はやいもので6月も1/3を過ぎましたね(毎回この書き出し・・・)。
すでに梅雨入りした地域もありますが東海地方は梅雨入り宣言はまだですね。
例年だと6月6日頃だそうなのでもうそろそろかもしれませんね。
梅雨の時期に気を付けたいのが、身体がだるくなりやすいことです。
梅雨の時期には身体がむくみやすくなったり、だるだを感じやすくなったり、頭が重い、痛いと感じたり、めまいを感じやすくなる方もみえます。
どうして身体がだるくなりやすいかというと、身体から水がうまく排出されないことが原因です。
梅雨は、気温が上がってきて暑くなるだけでなく、湿度も上がってくるため、身体に水分がたまりやすくなります。
また、気圧の変動によって自律神経が乱れやすくなるのも原因となります。
夏だとシャワーで済ませてしまう方も多く見えますが、少しでも湯舟に浸かって身体を深から温めるようにしてくださいね。